■ 沿 革
昭和28年 7月 1日 |
|
肢体不自由児施設広島県立若草園の開園にともない,広島市立尾長小学校および二葉中学校の特殊学級として同園内に各1学級設置。 |
昭和38年 4月 1日 |
|
広島県養護学校の設置により同校若草園分校となる。 |
昭和40年 8月23日 |
|
若草園移転にともない,西条校舎に移転。 |
昭和47年 4月 1日 |
|
独立して広島県立西条養護学校となる。 |
昭和47年 4月 1日 |
|
初代校長 川上清之 |
昭和52年 4月 1日 |
|
第二代校長 田中宣行 |
昭和56年 4月 1日 |
|
第三代校長 高原俊則 |
昭和57年 4月 1日 |
|
第四代校長 瀬戸一登 |
昭和58年 4月 1日 |
|
広島県立西条養護学校八本松分級をわかば療育園内に設置。 |
昭和61年 4月 1日 |
|
第五代校長 福原 英 |
昭和61年 4月 1日 |
|
高等部設置。 |
昭和63年 4月 1日 |
|
第六代校長 打田勝彦 |
平成 2年 4月 1日 |
|
第七代校長 藤井剛敏 |
平成 4年 4月 1日 |
|
第八代校長 永井孝志 |
平成 7年 4月 1日 |
|
第九代校長 小島正弘 |
平成 8年 2月20日 |
|
新校舎(4,472.79u)完成。 |
平成 9年 3月21日 |
|
グランド(2,811.05u),農園(462.15u)完成。 |
平成 9年 3月25日 |
|
陶芸窯庫(9.90u)完成。 |
平成 9年 3月26日 |
|
農業用倉庫(9.90u)完成。 |
平成 9年 4月 1日 |
|
第十代校長 森川公三 |
平成11年 4月 1日 |
|
第十一代校長 小田 豊 |
平成13年 4月 1日 |
|
第十二代校長 木原眞隆 |
平成18年 4月 1日 |
|
第十三代校長 田丸 泰久 |
平成19年 4月 1日 |
|
校名変更により広島県立西条特別支援学校となる。 |
平成20年 4月 1日 |
|
第十四代校長 小田 和博 |
平成21年 4月 1日 |
|
就学区域を東広島市内に拡大(本校) |
平成22年 4月 1日 |
|
第十五代校長 笠野 保子 |
平成23年 9月 1日 |
|
スクールバス運行開始。 |
平成23年 11月25日 |
|
スクールバス乗降場(111.24u)完成。 |
平成24年 8月 27日 |
|
スウェーデン タルバッカ特別支援学校姉妹校提携 |
平成24年 11月30日 |
|
創立四十周年記念式典・記念公演挙行 |
平成25年4月22・23日 |
|
スウェーデン タルバッカ特別支援学校来校 歓迎会実施 |
平成25年 11月12日 |
|
ユネスコスクール加盟申請 |
平成26年 3月17日 |
|
給食・音楽室(419.29u)増築 |
平成26年9月25日 |
|
ユネスコスクール加盟承認。 |
平成27年4月1日 |
|
第十六代校長 立石 均 |
■ 校歌 |
|
 |